忍者ブログ
windowsやブラウザ のゲーム作ったりとか。
タマゴならすぐ作れるやろ・・・ということで
無料の3Dモデリングツール「blender」さんと
数多くの講座サイトさんのお力をお借りして
頑張ってみた記録です。


こちらが完成品「イースター仕様のたまごさん」
fbx形式の素材ファイルはこちら テクスチャー画像も自由に変更していいよ)

最新版は、3.5らしいけど
約3年前にも挑戦しようとしたらしく
我がPCには、2.8が入っておりました。
結局何も作れてないんだけど。

とりあえず、「blender たまご」で作り方をググる。
ありがたいことにたくさん講座がありました。

モデリングについてまとめると以下のようになります。
(参考:櫻田きなこのBlenderスタジオさま)

①blenderを起動する(新規作成時、オブジェクトモードになってる)
②最初のキューブモデルは削除する。
③「追加」から「メッシュ」の「UV球」を作成する。

このUV球というのを変形して、タマゴにするわけだけど
それはどうやら「プロポーショナル変形」という機能を使うらしい。
変形の仕方についてまとめると以下のようになります。
(参考:神音の森さま)

④Tabキーを押して「編集モード」にする。
⑤波線っぽいアイコンの横をクリックして、プロポーショナル編集をONにする。
⑤球体のてっぺん(頂点)を選択する。
⑥画面右上の赤丸のXをクリックして視点を変更する。
⑦マウスカーソルを頂点付近に移動させて、キーボードの「Gキー」を押す。
(ショートカットキーらしい。普通にアルファベットのGを押します)
⑧ホイールを回して効果範囲を決めます。
⑨カーソルを上に移動させてタマゴっぽく変形させます。
⑩これだ!と思ったらクリックして確定。

ちなみに、失敗したなーと思ったら
メニューバーの編集の所に、元に戻すがあるよ。

じゃー、次は色塗っていこう。
texture paintするでー! なんやけど・・・
まあ色々手順がありました。
ペイントの仕方についてまとめると以下のようになります。
(参考:CGboxさま)

⑪編集モードのまま、モデルを全選択。
⑫UVをクリックして、展開する。

とりあえず、これをやらないと
texture paintは使えないというわけで。

では、いよいよtexture paint開始です!
⑫メニューバーから、「texture paint」をクリック。
 画面左にUV展開図、真ん中にプレビュー、右にツールが表示。
⑬展開図のメニューバーから「新規」をクリックして
 名前をつけて、画像サイズを入れる。(blender3.5はタイルにチェックしない)
⑭メニューバーから「画像」をクリックして保存。
⑮右側のツールバーの下から2番目の赤い丸みたいなアイコンをクリックして
 マテリアルの設定画面にする。
⑯新規作成し、ベースカラーの横の○をクリックして、画像テクスチャを選択。
 (ちなみに、マテリアルの名前を半角英数字に変更しておくと文字化けを防げる)
⑰下部に画像の選択枠が表示されるので、展開図の画像を選択。
⑱好きなだけ色を塗る。

画面のスクショは、上記講座サイトさんにございますので
文字だけじゃわからんほんね、っていう場合はご来場ください。

面がカクカクしちゃうの気になるっていう場合は
モデルを選択後、右クリックからシェードを掛けると良いようです。
質感とかのマテリアルの設定方法はまだちょっとわからぬ。

これでまあ、モデルは完成なんだけど。
他のゲーム制作ツールなんかで使うには
fbx形式とかで書き出さないといけないわけで。

今回は、RPG Developer Bakinで使うデータの作り方。

とりあえず、モデルでかすぎ問題をなんとかせねばなりません。
縮小しましょうと言うことで。
(参考:CGboxさま)

19)オブジェクトモードで、キーボードのNキーを押す。
20)スケールの値を変更する。
 卵は小さめにしたいので、0.2くらいにした。

では、エクスポートします。
テクスチャごと書き出したいですね。
(参考:MRが楽しいさま)

21)ファイルメニューからエクスポート、fbx形式を選択。
22)右側のオプション項目の、パスモードをコピーにして
  横のボタンを押して、テクスチャを埋め込むをONにする。
23)拡大縮小の項目に、0.01を入力。
  (1/100にするのがBAKIN向けの仕様でーす)


これで保存すればOKのはず。
おしまい。

データの作成には関係ないんだけど
ペイント終了後、オブジェクトモードにもどってきたら
灰色のまんまじゃんね。
色付きのプレビューに変えるには
プレビュー画面の右上の色んな丸いアイコンを
端からクリックしてみるといいよ。

拍手[0回]

PR
「時にはこんな冒険譚」第4章(最終章)公開中です!
戦闘をスキップできちゃうチートスキルを持った勇者と
その仲間たちの冒険をお楽しみください!

例によって、4章からでも遊べますが
例によって一部入場制限があります。
釣りデータのコンプを目指す場合は、1章からが良いかも。

プレイ時間は1時間くらいかな。
全話だと5時間くらいかも。

ブラウザでプレイ!★(plicy)
ふりーむでプレイ!★(ダウンロード版あり)


今回、一部のダンジョンにて
名無シノ案山子さんの
サンプルマップProjectから、マップデザインをお借りしました。
ありがとうございます。

実況動画ご紹介
・ マグマちゃんねるさま

ありがとうございます!
実況自由なのでじゃんじゃん実況してね!

拍手[0回]

SWFFF様のゲーム制作企画に、シナリオ担当として参加させていただきました。
「恋する乙女心は古の秘薬に一縷の望みをかけることも禁じ得ない」
超短編でいつものゆわか節がさえわたるコメディRPGです。
もはや内容を説明する必要もない、わかりやすいタイトル名ですね。



ダウンロードはこちら★(Ci-enの無料プランです!)

このゲームはRPG Developer Bakinでできています。
RPG Developer Bakin (C) 2022-2023 SmileBoomeBoomeBoomeBoom Co.Ltd.

PV

幻想的で魅力的な美しい3DCGの世界!
バフでインフレで素早い順に行動する白熱のバトルをお楽しみください。
プレイ時間は、30分~1時間です。

良かったら遊んでね。

拍手[1回]

この記事は、ツクールアドベントカレンダー2022 に向けて書いたよ。

RPGツクールMZバージョンが1.5以降の新機能として
タイルの大きさをいくつか選べるようになりました。
そのなかに、16×16というサイズがあり
これが、今はサポートを終了した(が販売はしている)RPGツクール2000の
チップセットの大きさなんですね。
バージョン1.6では、マップエディタの拡大率も上がり
マップを描きやすくなりました!
というわけで、MZ向けに2000のマップチップやキャラチップの背景を抜いたり
オートタイルを作ったり、並べ替えをしたりした改変素材を配布したいと思います。
オマケでフェイスやモングラ等も背景抜いたりしておきました。
必要に応じて調整して使ってね。

戦闘アニメを雑に複製してみたので
良かったら見るだけでも見てやってください。

ツクール(Maker)シリーズ以外ではご利用いただけません。
利用規約については、ツクールシリーズ(RPGMaker)の規約に準じます。
公式ページのサポートを熟読し、規約を守ってご利用ください。

★RPGツクール2000チップセットのMZ向け改変素材をダウンロード★

※余分なファイルを削除したため、このデータ単体ではデータベースを参照できません。
 プロジェクトの起動に必要なファイルは、MZでプロジェクトを新規作成してください。


プラグインや音素材は入っていません。
以下に素材の配布サイトをご紹介します。

RPGツクールMV用のDLCシーズンパス(有料のリミックスバージョン10曲他)
BGM音楽素材 RPGツクール2000 チップチューン風 変換 ogg,m4a(FGMGさん)
ツクールシリーズのMIDIをOggに変換したもの(Awaya_Matanaさん)

効果音は自力で変換するっぽいです。
RPGツクール2000の効果音素材をツクールMVで使う方法(speさん)

拡大表示プラグインのおススメ
MNKR DPマップ拡大率制御MZ(drowsepostさん (改変 munokuraさん)
H2A_TileOptimizedScreen.js(はどはどさん)

逆に画面を小さくするプラグインのおススメ
MZをQVGA沼に引きずり込もうとするアレ(木下英一さん)



拍手[3回]

最近、steamのアーリーアクセスを開始した
RPG Developer Bakin©2022 SmileBoom Co.Ltd. ) で
シューティングゲームを作ってみたよ。


360度シューティングをDL

Twitterとかで、ゲームオーバー画面を貼って
スコアを競ってほしいなー。

基本的には3DRPGを作るツールなんだけど
プレイヤーが弾を発射できるようになったので
簡単なシューティングゲームが作れるんだ。

ジャンプもできるので、簡単なアクションゲームも作れるよ。


~情報サイト情報~
公式サイト…製品情報はここ!
steamの掲示板…サポートはここ!
公式ディスコード…英語圏主体のコミュニティだけど人が多くて活気があるよ。
BAKIN研究所…ユーザー主催のディスコード(主催:SW/FFFさま)
RPGBakin情報館…ユーザー主催のディスコード(主催:ラストスマイルさま)
バキン - RPG Developer Bakin - 簡単まとめ:情報まとめサイト
RPG Developer Bakin 情報・TipsまとめWiki:みんなで作る情報まとめサイト(編集可能)

~講座・動画など~
スイッチと変数の講座っぽいの
1upなアレの表現
弾発射(サンプルプロジェクトあり)
横スクジャンプアクション(サンプルプロジェクトあり)
壱から学ぶ、RPG作り(パート1~連載中)
これだけ覚えれば作れる基本・マップ制作編

拍手[0回]

前のページ      次のページ
広告枠
アクセス解析

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 


ソフトウェア制作講座





Copyright ©   YUWAKA'S SOFT   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]