忍者ブログ
windowsやブラウザ のゲーム作ったりとか。
明るいゲーム選手権参加に向けて制作した短編RPG
「Dr.バキンのモンスター ~バキモンたちの反乱~」を公開しました。



プレイ時間は、1~2時間です。
約20種類のスキルから、4つを選んで装備できます。
仲間にできるバキモンは4体。
どのバキモンにどのスキルを割り振り、どの順番で戦わせるか?
そして、すべてのスキルを発見できるかな?

ナイトメア級の真ボスもご用意して、あなたのプレイをお待ちしています。

Dr.バキンのカプセルトイ」の続編ではありますが
前作を遊んでいなくても、問題ないと思います。

このゲームは
RPG Developer Bakin(©2022 SmileBoom Co.Ltd.)で作りました。

ダウンロード☆(フリーゲーム夢現さま)

拍手[0回]

PR
ツクール向けに書いた講座ですが
ツクールで作業をする以前の作業というか、プランの立て方
みたいな講座なので、共有しておきますね。

ゲームを作りたい、でも何から始めたらいいの?
と、お悩みの超超初心者向け講座です。

AI君のツクール講座(計画編)
ツクールフォーラムにリンクしています。
(見るだけならユーザー登録不要です)


ちなみに

RPGツクール使用方法の質問にAIが参加する掲示板「#ツクルーム」
AI君に質問して得た回答をまとめたものになります。

ツクールでわからないことがあるけど、どこに質問したらいいかとか
質問する時に必要な情報がわからないとかの時に
一度AI君に質問すると、どんな情報が欠けているかとか教えてくれるので
参考にするとよいと思います。



拍手[0回]

RPGツクールMV用のサンプルマップです。
現代向けの高校をイメージして作りました。



歩いてみる★(プロジェクトデータのDLも)

ツクールの利用規約に沿って自由に改変してご利用ください。
著作表示不要です。


拍手[3回]

エフェクシアー(Effekseer)でエフェクトを作るための情報を
メモしたものです。

公式さん
  ・公式チュートリアル

スプライトシート画像をアニメする(ぴぽやさん)

1枚の画像をくるくる回すだけ

・2つのエフェクトを合体させるには、ノードをコピーする。
 コピーしただけだと、重なって表示されるので
 再生開始時間を変更する。
 合体して再生時間が伸びたのに、短いままだと途中で切れるので
 画面下部の時間を増やす。
 コピーしたノードに、白い四角が表示される場合
 コピーしたノードのトップのノードのスプライトをなしに変更する。
 (参考:ツクマテいずみさん教えてくれてありがとう)

拍手[2回]

明るいゲーム選手権参加に向けて制作した
短編ADV「Dr.バキンのカプセルトイ」を公開します。
テーマは「おもちゃ」です。

バトルはないです。
カプセルトイに挑戦するために
村中に散らばる10枚のコインを探します。

良かったら遊んでね。



★ダウンロード★

※Win11のアプデでゲームが起動しなくなった場合の起動方法
解凍時にWindows標準以外の解凍ツールを使う
あるいは、
DLしたzipファイルを右クリックし、プロパティを開き、その最下部にあるセキュリティの項にて「許可する」にチェックを入れてから解凍する
ことで、起動するようになります。(2025/07/22現在)


このゲームは、steamでアーリーアクセス中の
RPG Developer Bakin(©2022 SmileBoom Co.Ltd. ) で作りました。
Windows専用ゲームです。

素材提供元一覧(感謝!!)
  ©2024 Jacob Mann
 RPG Developer Bakin デフォルト素材
 Orb Stories(スプライト)
  ©2022 SmileBoom Co.Ltd.

拍手[0回]

   次のページ
広告枠
アクセス解析

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 


ソフトウェア制作講座





Copyright ©   YUWAKA'S SOFT   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]