忍者ブログ
windowsやブラウザ のゲーム作ったりとか。
RPGツクールMVのサイドビューバトル用のプラグインです。

「レベルアップ時にステートを付加」することにより
ステートの重ね合わせアニメーションを使ってレベルアップアニメを表示します。

ダウンロード

※注意事項※
重ね合わせ用のアニメに余ってる枠がない!
そういう場合は、ツクマテさんで配布されている
村人CさんのSV_StateOverlay_Extend.jsを導入すると
なんと枠を増やすことができます、まあなんて素晴らしい!

アニメ素材は梱包されてないので、自分で作るか素材を探してね。

※RPGツクールMZ版は、本体のロンチプラグインとして収録されています。

拍手[1回]

PR
キャンプメニューに背景を表示するだけのプラグインです。



効果対象は、デフォルトメニューのみです。
拙作「キャンプメニューにもTP表示」と併用できます。

設定できる背景は1種類のみで、すべてのキャンプメニューで表示されます。
背景のマップシーンを隠す、という用途で作成しました。

作成にあたり
準公式プラグインのAltMenuScreen3.jsから、背景設定機能を拝借しました。
ありがとうございます。

ダウンロードはこちら

・デフォルト素材改変素材です
 RPGツクールMVの規約にそったご利用をお願いします。
・素材そのものの販売は禁止
・改変/再配布/商用利用OK

拍手[4回]

ツクールマテリアルのリクエストにお応えして
「デフォルトとAltMenuScreenの複合メニュー画面」
プラグインを作ってみました。


ご覧の通り、AltMenuScreen2からも機能をお借りして
立ち絵の表示にも対応しています。
1画面に表示できるアクター数は、7人までに対応しています。
(パーティメンバー自体は、7人以上でもOKです)

ダウンロードできます。

オマケとして
キャンプメニューにもTP表示」に対応したバージョンもあります。

2017/07/06 更新
・背景が指定できるようになった。

拍手[3回]

RPGツクールMV用 プラグイン素材 
「背景ぼかさないよ」

戦闘背景を指定せずに戦闘をした時に
戦闘背景として表示されたり

メニューを呼び出したときに表示されたりする
「マップ画像」をぼかさないプラグインです。

ダウンロードはこちら

通常は左のように背景のマップがぼやけますが
このプラグインを使うと、右のようにクリーンになります。
 

 
もともとは、ひきも記さんのカードアイテムプラグインを使った
カードゲームもどき「ジャンケンで勝負!!」の背景がぼやけているのが
イヤだったので、なんとか出来ないかなーと作ったプラグインです。
他に活用方法はなさそうなのですが、まあ一応あげときます。

RPGツクールMZでもそのまま使えます。
MZじゃ使えないかもよっていうメッセージが気になる人は
/*: の次の行に
 * @target MZ を追加してください。
文字コードは UTF-8 で保存してね)


拍手[4回]

ツクールマテリアルのリクエストにお応えして作ってみたものを
ちょびっとだけ拡張してみました。

RPGツクールMV用 プラグイン素材
「画面シェイクを縦揺れに」

ダウンロードはこちら

パラメータで指定したスイッチを
ONにすると、縦揺れに。
OFFにすると、横揺れ(デフォルト)に。

フロントビューバトルで、ダメージを受けたときの揺れも
同様に変更されるのでご注意下さい。

スイッチの切り替えさえできれば、いつでも変更できます。

※RPGツクールMZ版は、本体のロンチプラグインとして収録されています。

拍手[5回]

広告枠
アクセス解析

ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 


ソフトウェア制作講座





Copyright ©   YUWAKA'S SOFT   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]